「転生先が気弱すぎる伯爵夫人だった」の主人公は気弱で周りから虐げられてきたが、実は歴代最強の魔女の生まれ変わりだと思い出してからの大逆転劇が面白い【おすすめの異世界マンガ】

#異世界 #ファンタジー #転生 #魔法 #虐待 #チート #強い女性 #政略結婚 #離婚したい

「転生先が気弱すぎる伯爵夫人だった」のあらすじ

男爵家の令嬢ラムは、気弱すぎる性格と、「魔力持ち」という特殊な体質から、両親や妹たち、使用人からも虐げられていた。ひどい虐待を受けても、悲しみや怒りはなく、そこにあるのは虚しさ。なにか自分の中が「からっぽ」のような。そして家のために追い出されるようにした政略結婚では、夫からは無関心でやはり使用人から虐げられる日々。そんな中、頭を強く打った拍子に前世の記憶がよみがえる。そう、私は500年前の伝説の最強大魔法使いだった!記憶とともに規格外の魔力や感情を取り戻したラム。これが本当の私!気弱なラムはもういない。

「転生先が気弱すぎる伯爵夫人だった」の感想

★前世の記憶がよみがえってからがワクワク
夫から無視され、使用人からひどい虐めにあっていたラム。自分を取り戻してからの反撃祭りが気持ちいい(笑)あんなに気弱だったラムが、やられたらやり返す子になった。魔力が少なすぎて魔法もよわよわだったのが、魔力があふれるくらいで魔法も最強。なにこれ、これからの展開が楽しみ!

★夫のシャールが・・・
イケメンのだんなさま。だけどね、私はあまり好きにはなれない。気弱な時のラムに無関心で、使用人にめちゃんこにいじめられてた時も気づかず、気にもせずラムが傷つき続けてたのはシャールの責任が大きいと思ってる。でも、いざラムが自分を取り戻して動き始めたら惹かれるとか、ムカつくんですけど!っていうのが私の気持ち。

★チートなラム
ラムの覚醒後はかなり強いことが分かる。ラムより強い人おる?ってくらい。だけど威張らずかっこいい!前世の大魔法使いだった500年前とは今は魔法を取り巻く環境や事情がかなり変わってて。ラムは規格外に強くてこれからその強さで何をしてくれるのか、とても楽しみ!

★好きなシーン
学舎の生徒たちとラムとシャールが森の中歩いて、ぬかるみなんだけど、女生徒が、虚弱な奥様は歩くだけで大変そう・・・チラッとラムを見るんだけど、「浮いてる~~~~!?」ってシーンが個人的に大好きです(笑)

タイトルとURLをコピーしました